
Cupping
吸い玉
皮膚の色によって、現在の健康状態がわかるともいわれ
赤黒や紫色に肌色が変化する時ほど、血液の流れが濁っていることになります
選べる3つのメニュー
吸い玉
のみ
約30分
4500円
気軽に
鍼灸施術
セット
約30分追加
3,000円
おすすめ
1ヶ所
(4カップ)
約10分
700円
お試し
吸い玉とは?
「カッピング」とも呼ばれ、カップの内側を真空状態にし、陰圧で皮膚を持ち上げ血行を促進する治療法です。それによって皮膚の下にある筋肉にまで効果がおよび疲労回復、代謝改善に効果を期待できます。また、自律神経を整え、冷え性やのぼせ、下痢、ニキビなどの体質改善にも役立ちます。
「血瘀」「瘀血」について
東洋医学において身体を流れる血液などの体液がドロドロとした状態になってくると、様々な体調を引き起こします。その体液がドロドロした状態を「血瘀」といいます。血瘀が身体に悪影響を及ぼしている状態を「瘀血」状態と呼びます。普段の食事・運動・睡眠を意識し、さらに吸い玉による血流促進、新陳代謝UPすることで、体質改善になり健康な毎日をつくります!
吸い玉の跡について
吸い玉施術後に、皮膚上に丸いカップの跡が残ります。体調や個人差によって目立たなくなるまで時間のかかる方がいますので、心配される場合はご相談ください。


「心地よい吸引」
特殊なカップで皮膚を吸引、身体が引き締まるような心地よい刺激をぜひ!ご体験ください
「アスリートも愛用」
知ってましたか?
海外のトップアスリートも吸い玉効果を実感!
日頃から身体のケアにとりいれているのです
「普段のメンテナンスに」
血流を促進し、凝り固まった筋肉を緩め、自律神経のケア、身体を整えます。
抽気罐法
当院は、吸い玉の基本ともいえる「抽気罐法」で施術を行っていきます。手動式のポンプを使いながら、カップの中の空気を抜き、真空状態にしていく方法です。ポンプを繋げ1カップずつ空気を抜いていくため、痛みを加減しながら吸引力を調節できる方法です。
※瀉血(しゃけつ)と呼ばれる、故意に身体に傷をつけ血液を吸い上げる療法は行っておりません
また、瀉血を目的とした吸い玉療法は、今現在医師免許所有者以外は禁止されています
※ご注意ください
以下の項目にあてはまる場合、患者様の安全に配慮しお断りさせて頂くこともございます。
〇発熱時 〇飲酒後 〇食事のすぐ後 〇お身体の衰弱時 〇睡眠不足 〇妊娠中
・皮膚上の炎症(過度な日焼け含む) ・脳出血後 ・急性脊椎炎
・てんかん ・感染症 ・高度の動脈硬化に伴う高血圧
・結核症 ・心臓疾患(心筋梗塞や弁膜症)など
吸い玉療法は≪血流促進≫を目的としたもので治療とは異なります